おはようございます!整理収納アドバイザー➕建築士の竹部礼子です。札幌は今日も快晴!とっても気持ちの良い朝ですね♪

今日は我が家流のボビーワゴンの使い方をご紹介。実はブログを開設した当初にもボビーワゴンの使い方をUPしていたのですが(過去記事参照)意外と検索で見てくれている方がお多く、最近の様子をUPしていないなーと思いまして^^

我が家にいらしたお客様にも必ずと言っていいほど聞かれるボビーワゴン。デスクサイドの収納として作られたミッドセンチュリーの代表作ですが、我が家では2段2トレイタイプをソファーのサイドテーブルとして使用しています。
ボビーワゴン

我が家はamazonで購入

それぞれの収納スペースの使い方を見ていきましょう。
天板・フレキシブルボックス・サイドポケットはこんな感じ。
ボビーワゴン活用例1
訳あってリビングテーブルを断捨離したので(この話は次回に)広めの天板はくつろぎタイムの飲み物を置くのに最適。縦に長いフレキシブルホックスはリビングで良く遊ぶ娘のパズルや将棋板、サイドポケットは相変わらずの使い方ですが、ちょうど我が家のメインストリート(つまりみんなが良く通る場所)に面しているのでティッシュとゴミ箱はほんと便利に使っています。

そしてトレイ上段。
ボビーワゴン上段
良く使うケアアイテム・子供の皮膚の塗り薬・それを取るときに欠かせない綿棒を。要は救急箱的使い方ですね。さっと回転してすぐに取り出せるところがめっちゃ使いやすい。

トレイ下段は頻度低いアイテムを。
ボビーワゴン下段
シップの上のアルミケースは絆創膏入れ。先にバラしてから入れています。

下のフリースペースは家族で遊ぶカードゲームなどを。こちらも主にリビングで使用するのでこの位置がベスト。
ボビーワゴンフリースペース

ボビーワゴンの良い所は、様々な大きさ・用途のアイテムを程よく包み込んでくれる収納力と、なんといってもデザイン性。一つあるだけで空間がグレードアップすることは間違いありません。我が家のようにおしゃれに使わなくても(だって入ってるものほとんどおもちゃと薬だしね、笑)結構おしゃれに見えてしまうマジック!!!

ボビーワゴンの価値はまさにそこなのかなと思ってます♡それならこの値段も納得かな~~~♪(だってただの樹脂製の収納家具だからね・・・)