こんばんは!竹Pです。

今日はお客様の新居でキッチンの収納プロデュースをしてまいりました。引っ越して前より少し広くなるキッチン。嬉しいですよね^^調理器具をどうやって納めたら使いやすいかを一緒に考え、近くのお店に足りない収納グッズを買いに行って、本体の収納はほぼ完成♡ 使いやすい感じになったと言っていただけて良かったです^^

本体の収納が終わった後は背面収納の家具選びのアドバイス。もともとお持ちだったのは幅が60cm、高さも腰までの小さな食器棚。良く使う食器はこれに全て納まっていたとの事でしたが、これからはもうちょっと食器も増やしたいので大きなモノに買い替えたいとのことでした。

せっかくなら炊飯器なども一緒に収納して、お子様にご飯をよそうのを手伝ってもらえたらな~~というご要望もあり、そうなると家電収納が出来るこんなタイプの食器棚になるんですよね。

いわゆるキッチンボードというやつです。真ん中の開いているスペースには電子レンジなどの家電が置けます。これ、実は食器を収納しづらいんです💦容量も見た目ほどないのと、下が引き出しになっているのですが、深い引き出しって結構工夫しないと食器入れづらいんですね。そうなると上のガラス扉のところしかちゃんと食器入れられないのですよ。

今日のお客様は身長が低く、上の部分は使いづらいということで却下!

代わりにこちらをご提案しました^^

こちら、奥行きがありすぎず、圧迫感が少ない上に上下分割でも置ける!ここがミソなんです。

何故かと言うと、使い回しがきくから!

将来的には持ち家になるかもと言う場合、特にキッチン収納などは住宅を新築する場合は使いたくなくなることが多いです。せっかく新しいキッチンを計画する時、背面収納はキッチンとおそろいで作りたくなったりします。そうなると賃貸住宅時代に使っている食器棚は使い所が無くなっちゃうんですね。で、たいていは物置部屋に押し込まれ、読まない本の収納などに使われちゃったりします。

その点、こんな分割出来ちゃうタイプだったりすると、多用途に使えそうですよね!見た目もキッチンじゃなくリビングや寝室なんかにも馴染みそうだし。

という事で、将来家を持ちたいと言う場合の賃貸住宅での家具選びは

●家を建てた時にも使いまわせるかどうか?
●使いまわせないのなら、金額が適正か?(後から捨てやすい価格かどうか)

ということも、インテリア性と合わせて考えてみてくださいね^^

ちなみにお子様に届く位置に炊飯器を置きたいというご要望は、お手持ちのスチールラックを使って家電を置こう!という案でクリア出来ました♡ スチールラックはどんな場所でも多用途に収納出来るので、長く使えますね♪

めでたしめでたしでした^^