夏休み、ようやく終わっちゃいましたね‥。皆さま楽しい夏を過ごせましたか?
昨日は秋の訪れを感じさせるような高い空。めっきり涼しくなってきました。
先日記事にしました「大人の自由研究~パントリ-収納の見直し」ですが、注文していたエレクターシェルフが到着し、さっそく組み立てました♪
今回は設置場所に合わせて奥行き35cm,幅60cmのタイプを選択。シェルフ(棚板)は全部で6枚、そのうち上段の2枚はウッドシェルフというタイプにしました。
(商品はすべて、正規販売店のこちらで購入しました)
ポールは基本高さは80cmですが、2本だけ160cmを購入。それはハーフシェルフと呼ばれるこちらを使いたかったから。
こんな風に小物収納に最適なハーフシェルフ。今回は我が家ではほぼ毎日出番のある「アレ」を置こうと思います!
そして今回エレクターをどう組み立てようか色々調べていて初めて知ったこと。棚板同士って連結出来るんですね!つまりポールが無くても大丈夫なのです。(って、皆さんすでにご存知でしたか?)
設置スペースがちょうど120cm。ということで、60cm幅二つ分を連結させます。ウッドシェルフ同士とスチールシェルフ同士は連結部品が異なるので、購入の際に注意が必要です。
組み立てに必要なゴム製のハンマーは10000円以上の購入で付いてきました♪
完成品がこちら。
設置スペースにピッタリと納まりました。あとはいよいよパントリーのモノ達を見直して、完成した棚に納めていきます!
次回、その様子をお伝えしますね。
このように新規の家具を導入されるのにもどんなものが最適なのか、本当にこれでいいのかと迷ってなかなか購入に踏み切れなかったりします。
一度購入してしまうと返品も面倒だし、何より失敗したくないですよね。
ただ今ご提供中のサービスではそんな方のためのカウンセリングもお受けしております。
期間限定価格(秋には価格・サービス内容共に改定いたします)となっていますので、気になる方はお早めにお申込みくださいね。
サービスの詳細はこちらです。