今日のブログでは、洗面所整理収納のビフォーアフターをご紹介します。
これまでも洗面所収納の重要性は何度かこのブログでもご紹介しておりましたので、ぜひお時間ある時に読んでみてくださいね。
・家作りする人必見!~洗面所収納の必要性
・家を建てる時にこれだけは気をつけたい事!
・下着とパジャマは洗面所に置くのが断然便利
・やっぱりパジャマと下着は洗面所に置きたい!
さて今回のお客様の洗面所、スペースは十分あるものの、ボイラーの配管が床や壁から出ており、お客様ご自身も家具配置にとても悩まれたとのことでした。なかなかの難所でしたが、二人で頑張りましたよーーー。
引き出しタイプの衣装ケースに家族の下着やパジャマ・お子様たちの日常着を置いて、着替えや洗濯物をしまうのも効率的に工夫されていましたが、隣のオープンラック周辺に置かれているものが少し雑然💦
使う時に出し入れしづらい状態だったので、物の整理とラックの再配置をして、それぞれの物の定位置も見直しをしたところ、スッキリとわかりやすい状態に変化しました♪
左がビフォー、右がアフターです
そして、洗面台横にはラックを設置してよく使う物を置いていたのですが・・・圧迫感を感じたのと、洗濯の作業の時に邪魔かなーと。
「これ、撤去したいですよねーーー」
「え、でも結構使うもの置いてるけどそんな事できるんですか?」
出来ました~~~✨魔法使いましたっ❣❣❣
というのは嘘ですが(笑)お客様と一緒に細かなものまで地道に要不要を分け、洗面下やオープンラック側に移動することで、脱衣かごだけを残してスッキリとした明るい空間にすることが出来ました。
そして、最後の最後に余ってしまったリラックマの小さなダストボックス。
「使わない」に分けて置いたのですが・・・・・
「私、実はリラックマ結構好きで~」と言ったお客様のポツリと一言を聞き逃しませんでしたよーーー。
洗濯機の上にしっかりと設置して作業完了!
よく使うビニル袋をストックするケースとして使うことに。蓋があるので乱雑さも防げて一石二鳥でした!
ということで、洗面がとってもスッキリしてお客様と二人ハイタッチしたい気分になりました❤
洗面所というのは暮らしの縮図的に毎日使うものやストック類、細かなものなど色々集まってきます。当然収納が作り付けられていて然るべきと思いますが、最初から収納がある洗面所は実は少数派です。
新築時であればそのあたりは必ずチェックさせていただいて収納を検討しますが、今ある洗面所をより良くストレスなく使っていきたいといった場合には、色々な工夫が必要になってきます。
でも、お客様と力を合わせたら絶対に叶えられます!
お困りの方はぜひご相談くださいね。ストレスを手放して家がご自身と家族のパワーの源となるようにしていきたいですね✨