こんばんは!
あなたのお家のお困り収納をプロデュース、整理収納アドバイザー×建築士の竹部礼子です。

最近はお客様宅のお片づけや4/16に開催する「お片づけでecoフェスティバル」の打ち合わせなど、外出が盛りだくさんでなかなか落ち着いてブログを更新できずにおります(;´∀`)

お客様宅のビフォー・アフター、「脱!紙保管の為のデジタル収納講座」のご案内など、ご紹介したいことがいっぱいなのですが。。。
今しばらくお待ちくださいませm(__)m

2月は「収納見学お茶会」を多めに日程設定して少人数づつご案内したいな~などと思っております^^

が、月末にシフトの決まる夫のスケジュール待ち(夜勤などがある勤務で、夜勤日との兼ね合いがあるので^^;)の状態です。もうすぐ日程を決められると思いますので、待っていてくださいね!
参加したいと思っていただいている方々、どうかスケジュールが合いますように❤

さて、今日はさくっと私が整理できないモノ、いや整理しないと決めたもののご紹介。それはこちら。


料理本です。
このニトリのファイルボックスの中にも入っています。

最近はさすがに購入を控えていますが(レシピはCOOKPADなどを検索することも多いしね)20代から集めているので結構な冊数に。

私にとってこれらは
「趣味」×「実用」×「思い出」

家事はとことん好きじゃ無いのですが(それは料理しかり)子どもたちには毎日は無理でも余裕があるときはちゃんと美味しいご飯を食べさせたいし、仕事頑張ってくれている夫にもそう思っているからこそ、ここまでご飯作りを続けてこれているな~と。

なので古い本でも時たま読み返してみたり、良く作ったレシピを見ると当時を思い出したりして楽しんでいます。

あとは、夫婦でお酒飲むときとかもどうせなら美味しいもの食べたい!外食じゃなくても、家で美味しいもの食べたい!!!
という私の食に対する貪欲さ(笑)が、このような収集につながっているようです。

アドバイザーになりたての頃は、この本たちでさえも整理対象にしようとしていましたが、やはり大事なものは大事。ちゃんと取っておこうと決めて、気持ちがラクになりました^^

今日もひさびさに開いたこちらの本から、塩豚を仕込みましたよ~❤数日寝かせてから白菜と煮込む予定です♪

皆さんもお片づけに取り組むとなんでもかんでも捨てなくては!と思われるかも知れません。でも、大事なものはちゃんと、堂々と取っておこう。取っておくならたまにで良いから使ってあげよう!
使わなくて思い入れが無いものは潔くさよならしよう!

メリハリを大事にしてくださいね❤

何を手放せば良いのか、大事なものをどう取っておけばよいのかも収納プロデュースでアドバイスさせていただきますので、気軽にご相談ください^^