こんばんは^^ 収納で時短を叶えるワクワクな暮しをご提供、リブラクの竹部礼子@札幌です。
突然ですが、
マットかツヤツヤか?
それは私にとっては大問題です!
マットとかつやつやとか、なんのこっちゃ?とお思いの方が多そうだーーー。
えっとね、これ、木部の塗装の話なんです!
あなたのお家にも木で作られた家具やカウンター・階段などがあると思うのですが、木って無塗装のままだと
汚れる!
ということでほとんどの場合木のそのままの色を活かしたい時は透明色での塗装がされています。
たとえばこんなカウンター
メジャーなのはウレタン塗装と呼ばれるもの。
親切な塗装職人さんにあたると、ピッカピカのツヤツヤに
仕上げてくださいます!
そう、触り心地も良く、塗装が剥がれづらく
汚れづらい!
よってクレームになりづらい♥
だがしかし、
私はこのツヤツヤが
私は好みじゃない(笑)
だって
マットの方がかっこいい!おしゃれに見える!!!
ということで、我が家では標準仕様じゃないのに無理言って
オイル仕上げにしてもらっています。
使ったのはオスモという商品です。
小さなこだわりなのですが、
木部がマットかツヤツヤかで
私の家にいるときの心地よさも
大きく違うのでした!
実際のマット感が見たいという方
ぜひ我が家の見学会にお越しくださいませ^^
次回は4月26日に開催です!
https://liveraku.com/tours/
お気軽にご相談ください
リブラクでは、
●もっと暮らしを自分たち好みに楽しくしたい!
●もっと家事をラクにしたい!!!
というあなたのご希望に耳を傾け、カタチにしていくお手伝いをいたします。
お悩みを明確にして、リブラクのサービスが適正かを判断いただくために、30分の無料プレヒアリングをオススメしております。
お悩みの方はぜひ一度ご連絡ください。
【ご提供中のメニュー】
●間取り診断(新築・リフォームの方向け)
●ミニマルリノベーション(空間を活かしてお気に入りに変えるリノベ)
●個人向け片づけサービス(もっと暮らしやすくするための収納計画等)
●デジタル整理収納(スマホ・PC・書類のデータ化など)