※2月6日開催「今年こそ人を呼べる家に!片づけのきほん講座」は満席となりました。お申込みありがとうございました。

昨日は毎月開催している収納見学会、いつもモノバンク札幌の活動に刺激を与えてくれているNPO法人フードバンクイコロさっぽろの片岡さんとお友達が参加してくれました!

見学会翌日はキレイな我が家(笑)

皆さんとても楽しんでくださり、要所要所でご質問もいただき、とても和気あいあいとした中での開催でした。
個別にご感想もいただいたのですが、質疑応答の中でも参加者の皆さんにヒットした内容をご紹介しますね。

①紙は水平に置かない
これやると、必ず紙のミルフィーユが出来ます。そして大事な書類が探せなくなったりします。なので紙は立てておく工夫をしましょう。我が家の場合は私がバタバタしているとうっかり色々忘れてしまうので、直近の大事な用事の紙はマステで壁に貼っています。(小学校のPTAイベントとか、仕事関係のランチ会など)その用事が済んだらすぐに処分しましょう。

②モノは用途別に分ける
良くやりがちなのが種類別(文具はひとまとめなど)。でも、一緒に使うモノをまとめて置くと超便利!!!特によく使うハサミは色んな所に置きましょう。文具だからって未使用ボールペンなんかと一緒に置いちゃダメ!使う場所の近くに置くと良いですよ~。(それだけでハサミが迷子になりません✨)

③「要らない」と決める事
これ、ちょっといやかなり上級編です。なぜならこれ、結構難しいから。決めるってちょっと怖いしあとから後悔したくないんですよね、みんな。この気持ちを執着と呼びます。これを長く続けるとモノの見方はこじれます。多くの場合モノへの執着ではなく、その裏にあるコトへの執着だったりします。「高いお金を出して買ったコト」「〇〇に買ってもらった思い出のコト」etc・・・.
でもそんな気持ちにばかり囚われていると、今から先の大事なモノが見えてこないんじゃないかと私は思っています。だってすべて過去だから。本当に自分を大切にすることはどんなコトなのか?を考えてみてほしいなと思います。

ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました!

次回は2月19日、20日に開催いたします!こじれている人もそうじゃない人も!ぜひご参加ください。
また、お友達同士グループでのご参加も大歓迎!日程はリクエスト頂けます^^

収納見学会詳細