こんばんは!昨日に引き続き、WIC(ウォークインクローゼット)のちょっとした工夫をお伝えしますね。

例えばこんなWICがあったとします。WICに入って右側に棚とハンガーを吊り下げられるパイプが一本(1.8m)付いています。

よくある寝室に付属したWIC、某建売より拝借しました。

広さは1坪、たたみ2枚分です。この寸法の場合、最大限収納量を確保しようと思うと2列(3.6m分)の棚パイプが取り付け可能なのですが、このプランの場合は出入口の位置の関係で1列しか確保できずにいます。

このプランのまま棚パイプを増やすと?

ちょっとだけ増えたのわかりますか?(約1m増)

元の棚パイプの位置から90度回転し、出入り口の右側にも棚パイプを取り付けします。もしくは整理タンスを置くのもありですね。

ちなみに、一枚目のプランのまま空いているスペース(WICに入って正面)に棚パイプを付けたり家具を置く事もできますが、そうすると元からついている棚パイプとクロスする部分が出来て使いづらくなりますので、棚パイプは並列が理想です。

出入り口位置を変更できる場合(構造等が絡まない場合)

出入口を真ん中に取ると、両サイドに並列に棚パイプが設置できて理想的、最初のプランから収納量は2倍になりました!ただ、ここで気になるのが、寝室の出入り口とWICの出入り口が少し干渉するところです。WIC側が建具ナシならまだ良いのですが、建具が被るのは動線の妨げになるので出来る限り避けたいところです。

最終案

寝室側の建具を引き戸にします。こうすることで建具の干渉もなくなります。寝室の戸をあけっぱなしにしている時でもWICにスムーズに出入りできますね。

WICプランニング時の注意点

このようにWICをプランニングするときは次の3つに注意すると良いです。

①収納量が空間に対して最大限確保できているか
②棚やパイプがクロスしてデッドスペースが出来ていないか
②動線はスムーズか(服の出し入れがラク)

空間が広く取られていても、棚やパイプの設置の仕方や出入口の位置によってせっかくの広さが生かされない事も多々ありますので、しっかり考えて限りあるスペースを有効活用したいですね!

ちなみに私はWICに窓が欲しい派です。(朝、照明を付けなくても服を選べるように)そうなるとプランニング時からWIC位置が変わってくるのでまた難しいんですよね!そんなことも考えると結構奥深いんですよーーー。

ということで、今日はこの辺で!