突然ですが、我が家はカードゲームが好きです。
ゲームは家族のコミュニケーションツール! 中学生の息子も付き合ってくれます。
長期休みの時やキャンプの夜などに盛り上がることが多いのですが、キャンプや旅行に行く時には息子が暗黙の了解でゲーム係となり、持って行くゲームを選んで準備してくれます。
あとは日常時でもなんとなーくストレスが溜まって家の空気が不穏になったりしたら、娘あたりが気を遣い、「今日はみんなでゲームやろうよ♪」と提案してきます。
そんな娘の気持ちを無下にも出来ずwみんなでゲームを囲みます。
先日も家に引きこもり・休校のストレスでみんな(いや、私)がちょっとイライラしだしてきたのでゲーム楽しんでリフレッシュしました!
娘がまだ小さい時はゆるめのハンデをつけて、娘が負け続けることが無いように工夫しました。ずっと負けだと面白くないもんね。でも、最近は結構強くなってきたので、ハンデ無しでやることが多いかな。
人気なのは「ナンジャモンジャ」 「ワードバスケット」 「ボブジテン」
「ナンジャモンジャ」は記憶力が試されるので、むしろ脳が劣化している親の方が弱いですw
「ワードバスケット」はしりとりみたいな感じ。
「ボブジテン」はボブに分かるようにカタカナ語を日本語で説明してそれを当てるゲーム。
どれもアタマの体操にもなっておススメです!
ナンジャモンジャは超笑えますよーーー。最近笑顔が少ないという方はぜひ^^
ゲームはリビングでやるので、テレビ下のここが定位置です。すぐ近くにあると、ササっと準備できて取り組みやすいよね♪
片づけもラクチンです!
子どもたち、とくに長男はスマホゲームなどを楽しむことが多いのですが、たまにこうやってアナログなゲームをするとちょっとホッとしますよね。
家族そろって勝ったり負けたりしながら、ゲラゲラ笑うとストレスも吹っ飛ぶね!
アナログカードゲーム、家時間が長いこの時期にいかがでしょうか?