セミナーなどでよくお話するんですが、モノを減らすコツの一つに

兼用する

という技があります。

それを私はユーティリティープレイヤーと呼んでいます。
サッカーで言う所の、複数ポジションを兼ねる事が出来る選手です。
ボランチも出来て、サイドバックもできるとか。

サッカーチームではユーティリティープレイヤーが重宝されます。
チーム経営を考えた時に、そういう器用な選手がいるとすごく助かるんだと思います。
お金的にもね!

そこで今日は我が家の洗剤の話をちょこっと。

見学会の参加者様に洗剤のストックのお悩みを相談されることが良くあります。
「何個ずつストック持てば良いでしょうか?」

それはその家の収納スペースや洗剤の頻度によっても変わるんですが、

そもそも、そんなにたくさんの種類の洗剤いるーーーーー?

ってところも一度考えてみてほしいなと思います♡

お風呂用〇〇
キッチン用〇〇
トイレ用〇〇

私は掃除が苦手なので、出来る限りアイテムも少なくしています。
たくさんあると掃除しなきゃいけないでしょ^^

塩素系漂白剤はキッチン泡ハイターのみ!
これで、キッチンの排水溝のぬめりも、お風呂の排水溝にも、タイル目地の漂白もすべてまかなっていますが全く不便はありません♪

そして、ハンドソープもしかり!

台所用の食器洗い洗剤と兼用しています(笑)

使っているのは生活クラブで購入しているキッチン用液体せっけんです。

液体せっけんということは

手も洗えるはず!
洗面所ではこちらを薄めてハンドソープとして使用。ミントオイルを入れてます。殺菌用?というより気分の問題(笑)
ディスペンサーは自動のタイプでサラヤのエレフォーム2.0という商品です。

このディスぺンサーめっちゃおすすめです!
プッシュタイプだと子どもたちがかなり洗面台を汚しますが、自動になるとそれがほとんどなくなります。
当然ですがメーカーは専用洗剤の使用を薦めていますが、減りが早いしその辺で売っていないので自己判断で液体せっけんで対応しています。今のところ(3年くらいこの体制)故障なし!

せっけんを兼用することで、キッチン側もこの通り。ボトル一本で済んでます。これで食器も手も洗います。

そして何よりストックがラクチン。一種類で良くなるので生活クラブ注文時に毎月注文すれば良し!

ということで、生活クラブ会員さん向けの記事になってしまいましたが(笑)

まずは塩素系漂白剤をキッチン泡ハイター1本にするところから始めてみてください!
それだけでも洗剤置き場の風景が変わりますよ♪
では!

information


12月12日、13日の2DAYSで我が家の収納見学会開催
収納見学会詳細

一日で整理収納の基本が学べる人気のコース「整理収納アドバイザー2級認定講座」は12月22日(土曜)開催
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細