度々このブログでも紹介していますが、とにかくこのScanSnapにはお世話になりっぱなしです!

ScanSnapとは

富士通が販売する家庭用コンパクトスキャナー。毎分20枚・40面という高速読み取り(S1500機種の場合)で、書類の両面をカラーで一度に読み取ることができます。 書類によって読み込み形式をワンタッチで選べる便利で機動性の高いスキャナーです。

私は2016年に購入以降、ほぼ毎日に近いくらい使っています。今日はお客様宅の図面(A3サイズ)を提案書用にデジタルデータにすべく取り込み。

A3サイズの書類は二つ折りのA4で読み込み後に合成してくれるという賢さ!

余りに好きで使っていたらScanSnapプレミアムアンバサダーに選んでいただき、今月からLIMIAにて

整理収納アドバイザー・⽵部礼⼦のデジタル整理ライフ

と題して連載も掲載いただく事になりました!ありがたいよーーーー。
ぜひ読んでみて下さいませ♪(上の文字をタップしてね)

そして、今スキャン待ちでスタンバイしてるのはこれ。

ちょっとわかりづらいけど『ねんきん定期便』です。
こういった、保管義務はないけど取っておきたい書類にはスキャナでデータにしちゃって原本処分するのが一番です。

家に入ってくる紙は、保管期限があるものが多いのですが(一ヶ月の予定表や、一週間後に提出予定の行事の参加申込など)一番場所を取るのが保管期限が決まっていない、そこそこ重要そうな書類。

保管義務がある物(保険証券や確定申告の書類など)は原本保管しなくてはなりませんが、そこそこ重要そうな書類はほぼ原本じゃなくて良い。(そこはちゃんと見極めてねw)
なので、スキャナでサクッとデータにしちゃうと場所を取らないだけではなく、他の原本残さなきゃいけない紙の管理がめっちゃラクになるんですよね!
なぜって紙自体が減るから♪

でもね、

紙ってついためちゃうので『整理に取り掛かろうと思えない😢つい後回しにしちゃう』っていうのが本音じゃないですか?

特にコロナ自粛明けで学校が始まったり、通勤が再開したりして、色々な『紙』が一度にたくさん家の中に押し寄せてる模様💦

そこで、皆さんにもっとScanSnapを身近に感じていただきたい&書類整理のきっかけを掴んでいただきたいと思い、無料の質問会を開催することにいたしました~♪

ScanSnap無料質問会

・ScanSnapって操作難しくないの?
・何をどうやって読み込むの?
・読み込んだあとどうすれば良いの?
など、不明な点が多くてなかなかスキャナーを取り入れる一歩が踏み出せないという方、今週末に無料の質問会を開催いたします。
みんなでワイワイ楽しく質問しながら、ScanSnapの良さを知る機会としてください。難しすぎる質問は答えられなかったらごめんなさいm(__)m
皆さんも気軽にご参加くださいね。

詳細

◆日程 ※ご都合の良い方にご参加ください
①6月12日(金曜)14時~15時
②6月13日(土曜)14時~15時

◆会場
オンラインZoomにて開催します(ミーティングIDは参加者様にご連絡いたします)

◆参加費
無料

◆締切
開催日の前日までにお申込みください

皆さまのご参加お待ちしております!