私の好きな場所、キッチン。毎日まいにち使う場所だからキレイにしておきたいし、使いやすくしたい。みなさんのキッチンも使いやすくしてあげたい!
今回はサポート継続中のお客様のキッチンビフォーアフターです^^
(掲載許可ありがとうございました!)
「何でかわからないけど、ごちゃごちゃしていてイヤ(;_;)なんとかしたいんです!!」ということでご依頼いただき、さっそく伺ってきました。
リビングに対面している二列型のステキなキッチン。丸見えなだけにキレイに片付けたい。
でもどうしたら良いかわからないというお悩みを解決して行きます!
左の写真はコンロ側の作業スペースです。家電やコーヒーメーカーや調味料ですべてふさがった状態。盛り付けのお皿を載せるスペースもありませんでした。
また、キッチン近くにはパントリーがありました(写真右)。パントリーのはずなのに食品やキッチン用品はあまりなく、せっかくの収納を使い切れていないご様子でした。奥行きもあり過ぎて、細々したものを入れるにはちょっと使いにくそうな状態。下段は引っ越してからそのままというゴミ箱が占領していました。
シンク側のキャビネットです。この写真はシンク下の大きな引き出し部分。ここはあまり使わない保存容器たちで溢れていました。
この引き出しは、キッチンに立った時にさっと引いてパッと取り出せるまさに「特等席」。ここに保存容器はもったいない!さあ、作業スタートです。
まずは中の物を出していきます。
スタメンで使っているもの、たまに使いたいもの、実家に返すもの、お役御免のものに分けて行きますよ!
分けた後、スタメンとベンチ入りしたものは足元の引き出し収納に納めました。足元収納って取り出しに腰をかがめないといけないので、毎日使うものを入れるのにはちょっと出し入れが辛いのです。保存容器の様に頻度がそれほどでもないモノを入れると良いと思います!
シンク下の特等席にはこうなりました。
まさに水廻りで毎日つかうモノたち(ボールやざる、バットなど)を収納。大きなものは立てて入れると良いです^^ブックエンドなどを挟むとさらに取り出しやすくなります。
また、快適な出し入れのためには満杯にしないこと!8割くらいの気持ちでゆとりが大事です。
コンロの横に出しっぱなしになっていた調味料類は、塩など頻度の高いアイテムだけを厳選し、それ以外は引き出し収納に入れました。weckのカワイイ瓶に入っていたコンソメやお茶パックも全て出しっぱなしだと場所を取るため引き出し内に‥。見せる収納としまう収納のバランスが大事です^^
パントリーはというと、下段にあったゴミ箱はリビング側から使いやすい対面カウンターの下に移動して、紙ゴミや燃えるゴミ、缶ゴミ入れとして生き返らせました。(パントリー内に入れていた時には、扉開けてからゴミを入れるのは面倒で全然使用していなかったのです‥。)
そうするとなんと、すぐ隣の洗面所に鎮座していた衣装ケースや、出しっぱなしだった掃除機が見事納まりました!
ご実家から送られてくる洗剤などでいっぱいだった洗面所ですが、パントリーを食品ではなく日用品のストック置き場として使用することにしたら、洗面所も広々使えるようになりました^^
パントリーにあった食品ストックは、整理することで空いたコンロ側の足元引き出しに。引き出すと中身が一目瞭然!在庫管理しやすいし、ちょっと何か一品追加なんてときも選びやすくなりました^^
コンロ側の作業スペースも厳選アイテムだけを残すことで、こんなにキレイになりました。これなら盛り付けもラクラク出来ますよね^^
改善後はキッチンの使い勝手がとっても良くなったと満足していただきました!
K様、引き続きよろしくお願いします^^