冷えを感じる季節になって来ましたね。昨日の札幌は少しだけ暖かかったですが^^
白菜、豚バラ、カマンベールチーズと来れば…。そう、ミルフィーユ鍋です!
チーズを入れるのがお気に入り!一気に白ワインに合うお味に大変身^^(普段は飲みませんが。)
クタッとなった野菜が苦手な子供たち。なのでわが家では鍋料理は不人気メニューです(^_^;)
でも、たまには親の好きなモノにも付き合って頂きます!
こんな感じで完成しましたよ~♡
ところで、皆さんのお宅にざる・ボウルはいくつありますか?
キッチンアイテムが多いわが家。
上の白菜の水切りに使っていたモノがいちばん大きく柳宗理のパンチングストレーナーとステンレスボウルのセットで27㎝。
大好きなこちらの本⇓で、パンこねに使っているのを見て素敵!と思い購入しました。
今ではパンこねだけではなく、多めの野菜を洗うとき、大量のお好み焼きやギョウザを仕込むときなど、とっても重宝しています。
そしてそれより一回り小さいこちらのタイプ。
料理家の有元葉子さん監修のラバーゼシリーズのステンレスボウルとざる、21cmのタイプです。
こちらはお値段が少々お高めなのですが、本当に作りが秀逸で超お気に入りです。
ざるの網目の組み方とかフチのカーブとか、お手入れや使い勝手がよく考えられていて使っていてノンストレスです。
本当はすべてこのシリーズに買い換えたいくらいです。が、
わが家にはこのサイズのステンレスボウルとざるがもう1セットあります。
それは一人暮らしを始める時に母が買ってくれたもの。
ベーシックなボウルとざるですが、ステンレスってプラスチック製品のように着色で褪せることもなければ壊れることも無く、未だ健在!
かれこれ20年近くはつかっています。
いちばん使い勝手の良いサイズなのと、我が家は調理機器も食器洗浄機で洗うので、2セットをそのまま持ち続けています。
後は小さめの15cmのボウル、ざるが2セット。前述したスクエアざるとバットが3セット。(記事はこちら。)
合わせて8セットもあります。
でも、全てほぼ毎日か2~3日に一度は使っていますよ^^(いちばん大きなものは週1くらい)
私にとっては大事な相棒たちです。
でも、もし食洗機がなくて全てを手洗いするとなると、もうちょっと少なくなるでしょう。
こんなに沢山一度に使っていたら水切りカゴが大変なことになりますからね(^_^;)
それぞれの暮らしやスタイルに合わせて、必要な分だけ持つのが良いのです。
決めるのはあくまで自分だということ。
あとは、購入するときにはワクワクがあるかどうか。
間に合わせで購入したものは、扱いも雑になってしまいがち。
私が持っている20年前のボウルとざるのように、特にステンレス製品はなかなか壊れません。
手放したくなった時にとっても捨てづらい(´;ω;`)
それを防ぐためには、家に入れる時(購入の時)によく吟味して下さいね!
長い付き合いが出来るかどうか、生活を楽しくしてくれるものかどうか。
お気に入りに囲まれた暮らしをつくるには、今あるモノを手放すだけでは足りません。
入ってくるモノにも気を配ってあげる、そうして初めてモノを大事に出来るのではないかなと思います!