今年は例年以上のスピードですっかり暖かくなり、春気分の札幌ですが、この冬は電気代の大幅値上げでびっくり&つらーいシーズンでしたね。特にオール電化の皆様っ!!!我が家もですが、かなり目玉の飛び出る請求額になす術なく、ただただ受け入れるしか無い現状にさぞやるせない気持ちになったかと思います。
前回、前々回のブログにて悲痛な叫び💦と来冬の試算をしてみましたので、まだの方はぜひご一読くださいね。

その①~オール電化住宅が悲鳴を上げている!~電気代がすごいことになっています
その②~更に値上げが待っている!~今後の電気代を試算してみた

出来ることってないのかな?

さて、今回の値上げを受けて節電策にトライしてみたので紹介♪

トイレの暖房便座を切る

座るともちろん冷たいのですが家族からは苦情ナシ!子どもたちは学校のトイレで慣れていると思われるので大人が我慢すれば行けるかと。

電球の一部を外す

特に戸建て住宅の方、照明多いなーと思ったこと無いですか?
戸建て住宅の計画時は、入居後に『暗い!』というクレームを割けるため、照明器具は割りと多めに設定することが多いです。後から増やす方が大変だからです。

また、来客時に”映える”様に間接照明がついていたりと、何かと余剰照明があります。コロナですっかり来客が減っているお宅も多いのでは?

スイッチの経路によっては個別に入り切り出来ない照明もあると思いますので、明るさ的になくても大丈夫な照明は電球を外してしまっても大丈夫です。

我が家も玄関にふんだんに付けていたダウンライト等は電球を外して付けない様にしましたが、暮らすにあたって何も不自由がありません。雰囲気も損なわず何なら最初から無かったかの様です(笑)歳を取って暗いなーと思ったら後からいつでも戻せますしね。

乾燥機を変えた

これはたまたまなのですが、、、12月・1月と夜間の電気使用量が減った理由を考えたらこれかなと。

以前のブログでもご紹介しましたが
竹部家、ドラム式洗濯機を卒業します!①
竹部家、ドラム式洗濯機を卒業します!②
長年使っていたドラム式洗濯乾燥機から、縦型+電気乾燥機に仕組み変更したのが12月。ドラム式より単独の乾燥機の方が短時間で乾燥が終わるので、その影響が結構大きいのかなと思います。

じゃあ、乾燥機辞めたら良いんじゃない?と思うかもですが、これはビール代を削ってでも残したい!毎日大量の洗濯物を干すストレスに勝てる気がしないので、おそらく子どもたちが独立して洗濯物が減るまでは使い続けるかなーと思っています。
特に共働きで時間がない!という方は、絶対使ったほうが良いです。精神衛生上かなりの利益をもたらしてくれます。毎日じゃなくても心の安心に繋がるかなと。

蛍光灯電球をすべてLED電球に交換

とっくに全ての電球を交換した気でいましたが、まだ交換していない照明があった!

階段のスポットライトや
娘のスタディスペース
洗面のダウンライトも

スポットライトもダウンライトも外せる蛍光灯電球でした!

我が家はどちらも同じ電球が付けられることが分かり、お手頃価格だったオーム電機の電球にチェンジ!

アマゾンでも売っていましたが、楽天でまとめ買いで送料無料が一番安かった!


まだ蛍光灯のままだったーーー💦という方は、電球を外すと型番が書いてあるので、『蛍光電球の型番 代替LED電球』で検索して、見合う商品が見つけてみてね^^

ウルトラCではないけれど

こういった些細な節電対策は、初期投資の方がお金がかかったり(だって電球買うにもコストかかるもんね)その割に節電の額が小さかったりするので、取り組むにはモチベーションが上がらなかったりしますよね。でも、やらないと何も変わらないのも事実です。
こういった節電も寂しい気持ちになるのではなく、『暮らしをどんどん良くしていく方法』として家族で取り組んだら、そこに少しの楽しさが見いだせるかなと思います。

ただ、節電で生活スタイルが大きく変わってしまうのは避けたいので、電気代だけを安くするというよりは、家計全体の中でバランスを取ることも大事。『これ辞めても良くない?』を見つけることは、逆に『これは欠かせない!めっちゃ大事!!!』を見つけることにもなるので、暮らしのスリム化だけではなく思考のスリム化になることも間違いなし!

ただ、これだけでは電気代値上げに太刀打ちできるとも思えないので、ちょっとウルトラCにチャレンジしようと思っている竹部家です。
近々続報UPしますのでお楽しみに✨