おはようございます。

札幌・整理収納アドバイザー
収納設計士の竹部礼子です。

整理収納の仕事をしていて感じる事の一つに

「家のモノの入口がゆるい」

という事があります。
どういうことか?

モノが増えるのはもちろん買う(あともらう)という行為があるからなんだけど、どんな理由でモノを買うのか?というところがゆるいのです。

ここがコントロール出来ていないとどんどん増えちゃうわけです。コントロールとかいうとちょっと圧迫感ありますね(;^_^A むしろここを「知ってる」という方が合ってるのかな?
結構ね、ここ無意識な方が多いんです。

無意識というより、ほんとはモノって「使うから買う」なんですけど、潜在的にほかの理由買っちゃってます。
例えば「みんなと同じものが欲しい!」とか「きゃ~~~♡可愛い!」とか「安い!」とか。
心当たりありませんか?
私はあります。プロになった今でも、です(笑)。

でも、整理収納のレベルが進んでいくとだんだんこの入口の意識と無意識の割合が変わっていきます。ちゃんと「使う」で買えるようになります。
でもそればっかりだと楽しくない!

時には「ほしい!!!」というただ欲望に任せた買い物も必要なんじゃないかなと思ってます。
でもそっちの割合が多いとモノが増えまくり、家がごちゃごちゃしまくり、ストレスも増えますので注意が必要!!!

自分なりの「使う」「ほ、欲しい!!!」の割合を最適化出来たらいいですよね♡

先日こんなことがありました。
絵具セット購入の案内を持ってきた娘(小1)

ちょっと申し訳なさそうに私に持ってきました。

なぜ申し訳なさそうだったか?それは、すでに家には新品の絵具セット(学習教材の入学特典でもらったやつ)があったから。

でも、学校から来た案内の絵具セットの方が明らかに可愛い。私もタテ型タイプなんて初めて見た(笑)そしてみんなこれを「きゃ~♡可愛い~~~✨」と言って買って持ってくる。絶対にこっちを欲しがるなーと。
でもそこで簡単に「うん、いいよいいよ!こっちにしよう。」とはならないし、そんな母ではないことは娘も重々知っている。

そこで私は問いました。
どうしてこっちが良いのか?
どんな理由でほしいのか?
(いや、相手は小1女子ですけどwww)

娘、一生懸命考えました。そして紙に書いてきました。

この商品の優れている点、そして今あるものをモッタイナイと思う気持ちはあると。がんばったね!

なので母、妥協点を提示。
タテ型のバッグと筆洗いだけを買おうと。(単品購入が可能だった) 絵具や筆、パレットは今あるものを使おうと。そうすることで今あるモノも使えるし、なんなら横型の筆洗いは兄(中1)のがもう汚くなってるから、交換すれば良いよねと。そうすると横型絵具セットも最大限生かすことが出来るよね♪

ちょっとだけ躊躇する娘。「全部みんなと同じがいいんだどな~~~💦」という声が聞こえてきそう。でもこれ以上交渉の余地はないと、ここが妥協ポイントだと思ったようで納得してくれました。無事に注文は完了し、注文していた絵具バッグが到着。

よっぽど嬉しかったのか、すぐに持っていた絵具や筆を詰めてセットしてました。

母としてはどうしようかと色々考えましたよー。モノを扱うプロとして、娘に何を伝えようかと。
ただ無下に「いや、新品のあるし。それ使って。」で済ますこともできたんですけどね。(息子だったらもしかしてそれやってたかも。いや息子だったらあまり執着なくあるもの使ってたかもw)

「みんなと同じがいい!」という気持ちと「モッタイナイ」という気持ち、両方を感じてもらえたのでここは勉強代と思うことにしました。

甘かったかな♥でも手にしたときの喜びは大きかったはず!
大事に使ってくれるといいですね。

さて今日は整理収納アドバイザー2級認定講座です。
今日も暑そうな札幌ですが、皆さん体調管理気を付けて楽しく過ごしましょうね♪

■■■リブラクからのお知らせ■■■

リブラク3周年記念キャンペーン実施中♪対象プランが30%オフに!⇒キャンペーン内容はこちら