おはようございます♥
あなたのお家のお困り収納をプロデュース、整理収納アドバイザー×建築士の竹部礼子です。
今日は丸一日作業の予定でしたがお客様のお子様の体調がすぐれなくて延期に。大丈夫かなあ。冬は親子共々体調管理が難しいですよね(;´∀`)早く良くなりますように。。。
さて、今日は11月の『収納見学お茶会』のとあるグループの時に話題になったこれについて。
【プラゴミ】
礼子さんの家のプラゴミ箱小さいですねーーー。ということで普段見せないゴミ箱の中もお見せしました(笑)
ちょうどその日は月曜日でプラゴミ収集の前日だったので、わが家の一週間のマックス量だったのですが、それでも20リットルのゴミ箱に溢れない程度の量に驚いていた方も数名・・・。
プラゴミについては去年の同じ時期にもブログ書いておりますが(『この時期大量発生!プラ包装や紙袋、どうしてますか?』)、かさばるプラゴミの正体って実は
空気!!!!!
そうなんです。みんなごみ収集に出す前にぷしゅーって小さくするでしょ?あれ最後にやっても嬉しいのは収集者の方だけ(T_T)
じゃあ、捨てる前からぷしゅ---ってしましょうよ♥というのが私からのご提案(笑)
わが家で実践している方法を伝授いたしますねwww
①まずは基本!小さく結んでから捨てる
なれるとどんな小さなお菓子の袋でも結べるようになります。そして自然に手が動くように(笑)レッツトライ♪
②容器型プラに詰める
かいわれの容器とか柔らかくて詰めやすいです。豆腐もまあまあかなw プラゴミは調理していると一度にたくさん出ることもあるので、箱タイプにまとめて入れましょう。
③ポリ袋にまとめる
大きめのポリ袋(スーパーでお肉いれてくるやつとかイイよね)に細かなプラをまとめて入れます
ぎゅーっと縛ればこんなにコンパクトに!
そうやって捨てているわが家のプラゴミ箱。収集二日前でもこんな感じ。
今からやってくるお正月!プラゴミがいつもより多くでるのに、収集が地区によっては2週間無かったりします。ぜひお正月までにこのテクニックを身につけて、プラゴミが溢れるのを阻止してくださいませ♪