おはようございます。日に日に寒くなっていく札幌。そろそろ大掃除の計画を立ててる方もいますか?
私は最近来週に控えた「大掃除前の整理」セミナーの資料作りで脳みそを絞り出しています💦
結構苦手なこの作業。お手伝いがほしいな?と思いつつもなんだかんだと終わりが見えてきた!
今朝の朝支度はカレー。最近頑張って火・木は朝のうちに夕ご飯を作るようにしています。
今日は片付けって大変なの?という話。
・片づけても片づけても散らかされる
・家族が協力的じゃない
・片付けに終わりが見えない
という声をよく耳にします。
そんなに大変だったら片付けが本当に苦痛になり、できない自分を責め、家にいるのが嫌になってしまうんじゃないかなーと心配してしまいます。
きっとそれは
「片付けの方法を知らない」
という所がまず第一関門です。
整理や収納を間違って解釈している方はほんと多いです。
そして、
「知っていてもできない」
これが二つ目の関門。
片付けの講座に行ったり、勉強してもできない。
それを阻んでいるのは「ご褒美設定」が弱いこと。
片付けに悩まないで済むようになるなんて、その先どんなに人生良くなると思いますか?
そんな自分になりたくないですか?
片付けに悩まなくなる=片付けは大変じゃなくなる・疲れずに無意識にやれるようになる
(しなくて良くなるということではありません。どうやったって暮らしていると散らかります。でもそこからのリセットがめっちゃ速くなるので苦痛じゃなくなりますよ^^)
自転車に乗れるようになるのと同じようなイメージです。
練習して頑張って乗れるようになれば、あとは無意識に漕げますよね?そうしたら好きな場所に歩くより早くラクにたどり着くことが出来て、重い荷物もかごに入れてラクに運べます。
片付けが苦痛なみなさん。
まずは「知る」⇒「やる」
をやってみませんか?
今月末11月27日、28日の10時半より我が家の収納見学会を開催します。
頑張らなくても片付く仕組みをすべて見ていただけます。
片付けの方法を体感したい、モチベーションをあげたい方はぜひご参加くださいね!
見ている時から片づけたくってうずうずしてきますよ✨