家事リストラシリーズ第3弾です。

①②③はこちらからどうぞ。
家事リストラ①~掃除はロボットに任せる
家事リストラ②~掛布団カバー廃止!
家事リストラ③~食器洗浄機はマスト

さて、昨日の食洗機に引き続きキッチンから家事リストラをお届けいたします。
今日はこちらです。

リストラしたモノ、それは
●洗剤とかまな板を立てられるカゴ部品
●排水口のフタ

の二つ。

洗剤立てるカゴをやめてみる

シンクによりけりだけど、だいたいはこの位置に洗剤やスポンジを立てるためのカゴが付いているかと。
もし同じ位置にカゴが付いている方がいたら、そっと持ち上げてみて下さい。
カゴの背部にあたるシンクの壁面、めっちゃ汚れてませんかーーー?

しかも洗剤用のカゴって妙に大きかったりするから、みんなたまにしか使わない漂白剤とか研磨剤なんかもめい一杯置いてます。
でもここって一番汚れた水分が飛びやすい場所なので、たくさんのボトルなど置くことで汚れる物をどんどん増やしている状態に。
ココにカゴがないだけで、どれだけお手入れがラクになることか!
頻度の低い洗剤類は別の場所に置きましょう。(シンク下がベスト)

私も当初はカゴを付けたままで洗剤を置いたりスポンジを置いたりしていました。でも、その汚れに気づいたときにわおっ!となり💦
こんな汚いの掃除したくないっ!!!となり(笑)

現在はカゴは撤去して洗剤はシンクの脇に、スポンジは目の前のツールバーに吊るすことに。
もちろん、洗剤置いてある場所とかも濡れたり洗剤がちょっと漏れてぬるっとなったりはしますが、目につく場所なので管理しやすく、さっと布巾で拭けば良いだけなので、維持もラクです。

もし、いきなりカゴを捨てて後からやっぱり必要になったらいやだなと思う方は、一旦カゴを取り外し、別な場所で保管してお試し期間を設けましょう。そして「無くても行ける!」となった時に処分すれば良いです。
ただ、取付の金具は残ってしまうので、そこは汚れやすく頑張ってたまにゴシゴシしてあげてくださいね。

排水口にフタは要らない

そして、排水網の フタ 。あれって何のためにあるんでしょう? フタ があることでその下の排水網の汚れが隠れてしまい、こちらも気づいたときには悲惨なことにーーー!

フタ が無くて見えている方がぜんぜん手入れしやすい。フタがあると、手入れするモノも2倍になりますから。

ちなみに今は銅製の排水網を購入してお試し中。汚れづらいというのが売りだったんだけど、思った以上にすぐに黒く変色するので、もともとついていたグレーの網に戻そうかと様子を見ています。

ということで、キッチンの一番汚くなるシンク周りを出来るだけラクにキレイに保つために、二つの部品を止めました!というお話でした。

余談ですが、我が家は洗剤を液体せっけんにして、手洗い用のソープと兼用しています。つまり表に出ているボトルは一本なので、なおさら管理しやすいです♪こちらの技も併せておススメいたします^^