昨日、北海道の整理収納アドバイザー講師が企画した道内在住アドバイザー同士のオンライン交流会を開催いたしました。

題して「どさんこ講師祭り」

22名ものアドバイザー2級・1級の方にご参加いただき、とっても楽しい2時間を過ごしました!

私は会の中で「整理収納オタク度チェック」というコーナーを担当。事前に参加者の皆様にオタク度チェックアンケートに答えていただいたのですが、その結果にかなり驚きと納得が!!!

みんなで記念撮影♪

一番多かった答えが
『整理収納で家事の時短がかなっている』
『不要な物はもらわないようにしている』

9割のアドバイザーが回答していました。
⇓⇓⇓みなさんもぜひチェックやってみてくださいね
https://forms.gle/jNJHPq5gyEYQ35hP9

整理収納を学び、自宅で実践していくことで
①家事がどんどんと時短になる(整理収納の時間的な効果は家事以外にもすごいんです)

そして、
②要らないものを断れるようになる!!!

特に②番!皆様どうですかー?
本当は要らないのに断りづらくて受け取っているもの結構ありませんか?

これ、全然気にならないって方は問題なしですが・・・

受け取ることで
●余計なものが増え、スペースが埋まるストレス
だけではなく
●「また断れなかった・・・」という自分への残念感
という、本当に要らないオマケの感情が付いてきてしまうところがちょっともったいないなと思っちゃうんですよね、、、。

って今となっては言えるけど、私も昔は結構断れなかった派です💦

でも、整理収納を知って実践していくと、どうせ使わないと分かっているものを家に入れる事が嫌だなーと思うように。
せっかくスッキリした空間にそういった物を持ち込むことに自然とNOと思えるようになっていました。

物の価値って使わない人にとっては0なので!

使う方の元に行くのが良いと思っているから、断ること自体悪いこととも思わなくなりました♪

そう思うと、「うちじゃ使わなそうだから、使う人に上げたら良いと思うよー」と断れるようになります。
最近はこんな丁寧にも断らず「要らないわー」で終わってしまうことも・・・(笑)

お客様からありがたくいただく際にも、「これ食べます~?」と聞かれたら、ほんとに食べる時は「食べますーーー✨ありがとうございます!」といただきますし、苦手なものだったら正直にお伝えします。

でも、みんなこうやって断ることが「相手に悪いな」と思ってしまうのでしょう。
なかなか断りづらくて・・・という声も良く耳にします。

でもね。

私にそうやって断られたら、嫌いになりますか?
「あ、そういうタイプね!」で終わりませんっ???

意外とそんな事気にしない人のほうが多いかなーと思います^^皆さん優しいですしね♪

実は、

こうやって断ることで得られるのは「不要な物が家に入り込まないというスッキリ感」だけではなく

「ちゃんと自分の暮らしを自分で作っている」という満足感だと思います。

「暮らし方や人生は、自分で選ぶ!」ということが、自分への信頼感や満足感につながると思いますので^^

さあ、断れない性格にさよならするのは、自分自身が一歩踏み出すより方法はないです!
「変わりたい!」と思って実行した人だけが、変われるんだと思います。

あなたも一歩踏み出してみてくださいね♪

どさんこ講師まつりはまた開催があると思いますので、北海道在住のアドバイザーの皆さん、その際はふるってご参加ください!(2級の資格でも大丈夫です♪)
そして、竹部の2級講座を受けてくれた方で、Facebookアカウントをお持ちの方は、北海道のアドバイザーグループにご招待いたしますので、竹部までお友達申請をお願いいたしますm(_ _)m

竹部のアカウント:https://www.facebook.com/liveraku.reiko/

整理収納アドバイザーの資格を取りたい方はこちら!

●整理収納アドバイザー2級認定講座
8月25日(水曜日)オンライン開催
8月28日 (土曜日) 札幌市中央区開催